Skip to content

塩カルはケーブルの大敵なのか

塩化カルシウム、通称塩カルは、結束バンドなどのケーブルを劣化させる原因物質として知られています。

この塩カルは自然界に存在するものと、工業的に作られたものの2タイプあります。自然界に存在するものは、海水の中に多く存在しています。なので、海辺に家があり、庭などで結束バンドなどを利用していると、風向きによってはその塩カルがケーブルの劣化に起因してしまう可能性もあるため注意が必要です。また、工業的に作られたものの代表格として、吸湿剤や凍結防止剤などがあります。

なので一般家庭の家の内外や、工場などの工業製品を製作している所など、場所を問わずケーブルを劣化させてしまう塩カルは存在するのです。特に、樹脂製のケーブルなどはこの塩害の影響を受けやすい物として有名です。主に室内の家電製品などに使われることが多いため油断しがちですが、先ほども書いたように室内においても塩害が起こる可能性は否定できないため油断は出来ません。

また、元々屋外で使われることを想定して、塩カルに強いタイプのケーブルなどを使用している家庭や事業所なども多いかと思いますが、各種自然環境の変化などにもよりその状況は変化します。例えば、いつもの年より雪が多く振ってしまい、凍結防止剤などを大量に使ってしまったなどのイレギュラーがあり、いつも以上の負担をかけてしまうという場合も考えられます。塩害に強いものだからといって油断せず、常にその劣化度合いを気にしておく必要があります。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *